卓球用品_ヤサカ_logo

卓球総合メーカーヤサカです。素晴らしい卓球の世界をご案内します。

  • 新着トピックス
  • ヤサカ卓球商品
    • 新商品
    • 特注商品
    • ラバー
    • ラケット
    • ウェア
    • メンテナンス
    • シューズ・ソックス
    • ケース・バッグ
    • ボール・小物他
    • 台・ロボット他
  • 契約選手など
  • 取扱店情報
  • 大会売店情報
  • お問合せ

【お知らせ・商品情報】謹賀新年2021

2021年1月5日 Category - お知らせ, 商品

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、ヤサカ商品をご愛顧いただき誠にありがごうございました。また当ホームページ、Facebookページをご利用いただきお礼申し上げます。

昨年は大変な1年でしたが、本年もヤサカは皆さまの卓球を通じた日々の充実に貢献できるよう誠心誠意努めてまいります。

2021年春発売予定の新商品を発表しました。ラバーは扱い易い入門者用の「クレスター」と、新感覚のアンチラバー「トリックアンチ」の2点。ラケットは安定性に優れたスウェーデン製ラケット「マークウッド」「マークカーボン」の2点です。

また、こちらから2021年版総合カタログ(PDF)をご覧ください。トップのバナークリックでもご覧いただけます。

ヤサカは本年も皆様へより良い商品・サービスをご提供できるように、社員一同、心を込めて取り組んで参りますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社ヤサカ 社員一同

« 【巻頭特集】 Vol.10 驚異の弧線!「ラクザZ・ラクザZエクストラハード」を掲載しました
インフォメーション
  • 最近のトピックス

    • 【お知らせ・商品情報】謹賀新年2021
    • 【巻頭特集】 Vol.10 驚異の弧線!「ラクザZ・ラクザZエクストラハード」を掲載しました
    • 【お知らせ】2020年夏季休業日のお知らせ
    • 【商品情報】ラバークリーナー用スポンジ「拭くださんⅡ」を発売しました!
    • 【契約選手】速報!全日本卓球選手権大会(男子ジュニアの部)で吉山僚一選手が優勝!
    • 【お知らせ・商品情報】謹賀新年2020
  • 月別アーカイブ

    • 2021年1月
    • 2020年8月
    • 2020年1月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年5月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年5月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年10月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
  • 大会売店情報

    • 大会売店情報
    • オリジナル商品
  • キャンペーン

    • 今までのキャンペーン一覧

 

ホーム | 会社案内 | ヤサカチャンネル | お問い合わせ | サイトマップ

© 2019 YASAKA Corporation.