卓球用品_ヤサカ_logo

卓球総合メーカーヤサカです。素晴らしい卓球の世界をご案内します。

  • 新着トピックス
  • ヤサカ卓球商品
    • 新商品
    • ラバー
    • ラケット
    • ウェア
    • ヤサカEGオーダー
    • メンテナンス
    • シューズ・ソックス
    • ケース・バッグ
    • ボール・小物他
    • 台・ロボット他
  • 契約選手など
  • 取扱店情報
  • 大会売店情報
  • お問合せ

『ラクザX』を試打!

2015年2月6日 Category -

シリーズ最高のグリップ力、圧倒的な安心感:ラクザX

malin_rakzaxラクザXは表面の摩擦力が非常に高く回転のかけやすいラバーだと感じました。

スポンジも硬めで反発力が高いため、トップ選手の強打にも適しており、中陣での打ち合いや前陣でのカウンターなどドライブ技術全般に向いていると思います。

また、サービスの切れ味もよくバランスが良いラバーです!

ベストギア・オブ・ザ・イヤー2015を受賞しました!

ベストギア・オブ・ザ・イヤー2015月刊卓球王国誌2016年2月号におきまして、ヤサカの『ラクザX』が裏ソフトラバー部門で2015年のベストギア・オブ・ザ・イヤーに輝いたと発表されました!(画像クリックで拡大します)

ここがポイント!

  1. 回転がよくかかるのでカウンターやドライブの安定性が非常に高い
  2. 十分な硬さと反発力があるのでトップレベルの強打も可能

こんな選手にオススメ

  1. フルスイングでの強打を多用する選手
  2. カウンターや引き合いなどのドライブ主戦選手

malin_advとにかく回転がかけやすいので安心して強打ができるラバーです。また、サービスやレシーブ、つなぎのボールなどもよく回転がかかるので全体的なパワーアップが見込めます。
ラクザXで1ランク上を目指そう!加油!

『MHC』を試打!

2013年4月24日 Category -

馬林ハードカーボン〔MHC〕

馬林ハードカーボン馬林ハードカーボン〔MHC〕は馬林カーボンをベースに様々な外板のテストを行ない、球離れが早く硬い打球感を求めて現在の板(ウエンジ材)に決めました。

球離れが良いのでレシーブなどの細かいタッチは注意が必要ですが、1発の威力やカウンター時の切れ味が抜群です。

中国の若手選手にもテストをしてもらいましたが、前陣でのパワー攻撃が得意な選手に評判が良かったです。高級感のある見た目も気に入っています。

ここがポイント!

  1. 球離れの早さ
  2. カウンター時の切れ味

こんな選手にオススメ

  1. 1発のパワー攻撃を得意とする選手
  2. カウンター攻撃を多用する選手

malin_adv相手のボールを軽く利用するだけでもするどいカウンターボールが出せて、しっかりと強打したボールは抜群の威力がでます。安定性を高めるなら少しやわらかいラバーとの組み合わせがいいと思います。ガンガン攻めよう、加油!

『MEO』『ラクザ7ソフト』を試打!

2013年2月5日 Category -

馬林エキストラオフェンシブ〔MEO〕

malin_eoc馬林エキストラオフェンシブ〔MEO〕は私が使用してきたラケットの中でも最も思い入れの強いラケットです。
私にとって、ちょうど良い弾み具合であり、打球感も非常に気に入っています。

一般的な攻撃ラケットの中では比較的弾みは抑えてありますが、表面が硬めなので強打時には十分なパワーを発揮しますし、レシーブやカウンター等の繊細なプレイも安心して使用できます。

中国でも非常に人気があり、トップ選手から一般の選手まで幅広く使用されているラケットです。

ここがポイント!

  1. 攻守のバランスに優れている
  2. 弾みを抑えながらも硬めの表面

こんな選手にオススメ

  1. パワーに自信があり、強打を多用するドライブ型選手
  2. オールラウンドなスタイルで安定性重視の選手

malin_adv攻撃時は自分のパワーを利用して、守備時にはラケットの使いやすさを利用するのが理想的です。
パワーに自信がない選手には7枚合板の『馬林エキストラスペシャル』も良いと思います。加油!

ラクザ7ソフト

rakza7softヤサカラバーは全てテストしたが、ラクザ7ソフトが非常に使いやすいと感じました。

バック面ではフォアほどの強打が難しいため、やわらかめのラバーを選んでいます。

ラクザ7ソフトはシートの摩擦力がいいので強い回転がかかります。また、適度なやわらかさのため食い込みやすく、理想通りの軌道を描いてくれるラバーです。打球音が心地良く、打球感も非常に好きです。

ここがポイント!

  1. 回転がかけやすく安定した軌道を描く
  2. 打球音が良く打球感も快適

こんな選手にオススメ

  1. 回転と安定性を重視したドライブ型選手
  2. 威力のあるバックドライブを使用したい選手

malin_advそれほど強いインパクトができなくても強いボールを打ちやすいのがやわらかいラバーの良さです。インパクトに自信があれば硬めのラクザ7でさらに威力UPも期待できると思います。加油!

インフォメーション
  • 最近のトピックス

    • 馬琳氏との契約が満了となりました
    • 【お知らせ】2024年夏季休業日のお知らせ
    • 【商品情報】2024年春の新商品を追加発売しました
    • 【商品情報】2024年春の新商品を発表しました
    • 神巧也選手との契約が満了となりました
    • WTTフィーダー フォトローダーデール大会 男子シングルスで弊社契約、英田理志選手が優勝!
  • 月別アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2024年8月
    • 2024年5月
    • 2024年2月
    • 2023年2月
    • 2022年12月
    • 2022年8月
    • 2021年8月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年8月
    • 2020年1月
    • 2019年10月
    • 2019年8月
    • 2019年5月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年5月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年10月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
  • 大会売店情報

    • 大会売店情報
    • オリジナル商品
  • キャンペーン

    • 今までのキャンペーン一覧

 

ホーム | 会社案内 | ヤサカチャンネル | お問い合わせ | サイトマップ

© 2019 YASAKA Corporation.